スポンサーリンク

PR

アイリッシュなのに正露丸のような香り!?カネマラについて解説

アイリッシュ

カネマラはアイリッシュウイスキーの中では異端の強くピートを炊くシングルモルトウイスキーです。正露丸のようなヨード香りが感じられまるでアイラモルトを飲んでいるような感覚に銘柄。

今回はそんなカネマラの味わいや歴史、蒸留所についてなどカネマラについてまとめてみました。

是非、これを機にとても美味しいアイリッシュのカネマラに興味を持っていただければ幸いです。

じゃがいもの工業アルコール施設を買収して始まる歴史

created by Rinker
¥4,455(2024/04/27 17:23:47時点 楽天市場調べ-詳細)

カネマラはアイルランドのラウス県のクーリー半島に位置するクーリー蒸留所というところで製造させれています。所有者はティーリングカンパニーで親会社はサントリーです。

クーリー蒸留所の歴史は1987年にアイルランドの実業家ジョン・テーリングによって設立された蒸留所です。元々は工業用のアルコールを「じゃがいも」から蒸留する国立施設を改修し、スコットランドから中古の蒸留基を輸入してウイスキー業に転換しております。当時リリースしていたのは、「ターコネル」というワット蒸留所のレシピをリバイバルした銘柄です。

現在では、ブレンデッドの原酒提供とカネマラの製造を主としているティーリングカンパニーですが、隣にキルベガン蒸留所も所有しており別名義のブレンデッドもリリースしています。

2011年にジムビームに買収され、ジムビームをサントリーが買収したことからジムビーム・サントリーグループに属しています。

ワールドブレンデッド碧AOのキーモルト?

サントリーがリリースしている五大ウイスキーのブレンデッド碧AO。サントリーが保有していアイリッシュの蒸留所でおそらくクーリー蒸留所の原酒が使われているのではと言われております。

ティーリングカンパニーについて

ティーリングカンパニーはボトラーズも展開しております。元々クーリー蒸留所の原酒とスコットランドの蒸留所の原酒を組み合わせてリリースをしていたのですが、2015年にティーリング蒸留所を設けてそこの原酒を使用してます。

一部、長熟成ものティーリングについては他原酒を使用していますが切り替えている状況です。

カネマラの味わいと製法の特徴

他のアイリッシュウイスキーは単式で3回蒸留という手法を取っており、滑らかでクリアな味わいを持つ銘柄が多いです。しかしカネマラはアイリッシュでは数少ない2回蒸留であり、ピーテッドシングルモルトでスコッチを意識したウイスキーです。

NAのカネマラは、バーボン樽を主に使用しており4年〜8年の原酒を組み合わせることで構成されております。バニラのような香りとフルーティーなマスカットや青リンゴのようなフルーティーなモルトとスモーキーさが味わいです。

アイルランドで正露丸のような香りが受け入れられなかった理由

スコットランドでもローランドから遠ければ遠いほどピート香りが強い銘柄が多く、当時の税制問題や石炭より泥炭の方が手に入りやすかったという影響が大きかったのです。

アイルランドは逆に泥炭が手に入りにくく、麦の栽培が難しく雑穀や芋類が多かった影響を受けております。そのためスコッドランドに比べピート香り(正露丸)のような香りが定着せずにスムースで華やかな味わいが大衆に受け入れられるようになったようです。

税制度の影響も大きく、1800年台に麦芽の比率で課税されていたため麦芽にしていない大麦やライ麦、小麦などの穀物を使うケースが増えていき独立したアイリッシュらしいフレーバーが確立され、3回蒸留が主流になっていったという背景もあります。

アイリッシュウイスキー特徴と製法

ついでにアイリッシュウイスキーの特徴と製法についておさらい。

  • 原材料:モルトを主成分とした穀物を使用します。その他の穀物も使用できますが、モルトが含まれることが必要条件。
  • 蒸留:アイルランド国内で蒸留されます。 最長3回の単式蒸留を経て作られる
  • 熟成: 蒸留後、アイルランドで最低3年間以上熟成させステンレスではなく木製の樽で熟成する
  • アルコール度数:蒸留後および熟成後の段階で最低40%以上に調整されます。

スコッドランドにも3回蒸留を取り入れている蒸留所もありますが、アイリッシュではこちらが主流です。

ピュアポットスティルウイスキー

ピュアポットスティルウイスキーというアイルランド独自の基準も存在します。
カネマラには無いため割愛しますが、麦芽と大麦と雑穀を主体とした3回蒸留のウイスキーです。

カネマラの種類について

ここではカネマラの種類について紹介します。

カネマラオリジナル

created by Rinker
¥4,455(2024/04/27 17:23:47時点 楽天市場調べ-詳細)

原料:グレーン・モルト
容量:700ml 40度
地域:アイルランド
価格:3,500〜4,400円

カネマラのスタンダードボトルです。ピーティーでフルーティーな味わいのシングルモルトウイスキー。青リンゴやマスカットのようなフレーバーと心地よいピート香りを楽しむことができます。

4〜8年のバーボン樽を主に使用しております。

おすすめ度:4.2

カネマラ 12年 ピーテッド シングルモルト 40度

原料:グレーン・モルト
容量:700ml 40度
地域:アイルランド
価格:7,500〜8,500円

こちらは並行輸入が主になるため一気に値段が跳ねます。スモーキーさとバニラ香り、チョコレートを思わせるようなビター感とシリアルのような穀物感が特徴的な銘柄です。

おすすめ度:3.2

カネマラディスティラーエディション

原料:グレーン・モルト
容量:700ml 40度
地域:アイルランド
価格:5,500〜6,500円

オロロソシェリー樽をメインにボトルを組み合わせた銘柄です。厳選した原酒を使用しておりますが、サントリーからの流通がなく、こちらも並行輸入になっております。フルーティーでスモーキーなボトルなので、是非トライしてみてください。

おすすめ度:3.1

カネマラのレビュー

ここではカネマラのレビューを紹介。とても美味しそうです。

カネマラレビュー①
カネマラレビュー②

カネマラのおすすめの飲み方

ここでは飲み方のご提案。様々な飲み方にトライしてみてください。

  • ストレート:氷を加えず常温で飲む方法です。カネマラ本来のピート香とフルーティーさを味わえます。
  • ロック:氷を加えることで時間が経過するとともに風味が変化する飲み方です。ゆっくり飲みたい時におすすめ
  • ハイボール:食中酒におすすめの飲み方です。ライトな味わいのカネマラとピートの香りが心地よい点が良いです。
  • アイリッシュハイボール:ジンジャーエールで割ってお好みでハチミツを追加すると美味しいカクテルが出来上がります。

カネマラと一緒に比較検討したいおすすめウイスキー

ここではカネマラを購入する上で一緒に検討したい銘柄をいくつかピックアップしております。

アイリッシュといえばこのウイスキー

原料:グレーン・モルト
容量:700ml 43度
地域:アイルランド
価格:2,200〜2,400円

アイリッシュウイスキーといえばブッシュミルズ。伝統の単式3回蒸留を行っており、とてもスムースでフルーティーな銘柄です。カネマラはスコットランド寄りなので、アイリッシュウイスキーを試して見たい方におすすめの銘柄です。

おすすめ度:4.2

よりスモーキーなウイスキーを楽しみたい方

原料:モルト
容量:700ml 40度
地域:アイラ
価格:3,600〜4,200円

アイラの女王と呼ばれている最も有名なアイラの銘柄です。カネマラぐらいのピート香りにフルーティーさが際立つシングルモルトウイスキーです。だいぶ値段が上がってきておりますが、他のアイラは手に入らないものも多いのでまだ良心的。

おすすめ度:4.7

最近勢いのあるアイリッシュウイスキー

原料:モルト
容量:700ml 44.3度
地域:アイルランド
価格:3,000〜3,500円

ボトルデザインは派手ですが、こちらはピート香りは無くシンプルなモルトウイスキーです。モルティな穀物感と若干のシェリー感、バニラフレーバーのゴクゴク飲めてしまうクセのない悪魔のボトルです。ハイボールで是非飲んでみてください。

おすすめ度:4.5

まとめ

今回はカネマラについてまとめてみました。当ブログでは他の銘柄についてもご紹介しています。

是非、お時間があればもう一つご覧いただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました